お悩み事務
『夜間・休日等加算、時間外加算、休日加算、深夜加算いったいどれを取ればいいの?
資料よんでも意味がわからない・・・』
その悩みを解決します。
フローチャートを作ったので参考にしてください。
この記事の内容
夜間・休日等、時間外、休日、深夜加算フローチャート
休日・・・日曜日、祝日、12月29日~1月3日までをさします。
開局時間内・・・調剤応需の体制を解除していない状態をいいます。
つまり、営業時間の延長は開局時間内です。
[ad1]
料金
夜間・休日等加算・・・処方箋受付1回につき40点
時間外加算・・・調剤技術料の100分の100
休日加算・・・調剤技術料の100分の140
深夜加算・・・調剤技術料の100分の200
調剤技術料とは、調剤基本料、調剤基本料の加算、調剤料、無菌製剤処理加算、在宅患者調剤加算の合計を意味します。
以上です。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。