ABOUT

事務所概要

名称 UJ WebService
事業形態 フリーランス(個人事業主)
代表者 宇野 譲
所在地 福井県福井市
  • ※自宅兼事務所のため、お問い合わせいただいたお客様のみお知らせいたします。
電話番号 080-5000-6981
営業時間 月曜~土曜 6:00~22:00
  • ※就寝中以外は可能な限り対応します。
  • ※移動中や商談中など、電話に出れない時間帯がございます。
  • ※お問い合わせフォームからのご相談は24時間以内に返信いたします。
定休日 日曜・祝日
事業内容
  • ホームページ制作(新規・リニューアル)
  • Webサイト修正
  • SEO対策/MEO対策/Web集客
  • 無料ホームページ診断
  • 薬局サポート
  • WordPress構築・カスタマイズ
  • ホームページ運用・保守 など
  • ※お客様からのご依頼を優先しているため、無料ホームページ診断は、対応が遅れることがございます。

想像力で
ビジネスの価値を高める

UJ WebServiceのホームページを
ご覧いただきありがとうございます。

代表の宇野 譲です。
『代表』といっても、
私は個人で活動しているフリーランスです。

これまでの経歴はこの通り。

  • 藤島高等学校卒
  • 東京薬科大学薬学部卒
  • 東京医科歯科大学大学院修士課程終了
  • 数社の調剤薬局チェーンに勤務
  • 薬局に勤めつつWeb制作のスキルを磨く
  • 個人事業主として起業

『薬局?』と思われた方もいるのではないでしょうか?

そうです。私はもともと調剤薬局に勤める薬剤師でした。ですが、薬局に勤めながらはじめたブログをきっかけにWeb制作の楽しさに気づいたのです。

ブログを始めてから、独学で本を読んだり、Web制作会社からいただく案件を通じてWeb制作の勉強をしていきました。



学習して気づいたこと。 それは、Web制作において必要な力は、想像力だということ。

『お客様が要望するサイトを想像し そのサイトを利用するユーザーを想像し ビジネスの成功を想像する』

さまざまな角度からの想像力が求められます。



Webサイトは、お客さまが納得するだけでなく、訪れるユーザーにも優しいサイトを制作する必要があります。特に昨今は、ユーザーの使用デバイスも増え、価値観も多様化。webサイトに求められているものは単純ではありません。

こういったニーズに応えるために重要なことは、お客さまから十分にヒアリングを行い、お客さまだけでなく、ユーザーの要望をしっかり想像することです。したがって、お客さまの提案であっても、それがユーザーの要望に反する場合、拒むことがあります。

大切なことは、Webのパワーを使って、ビジネスの価値を高め、成功へ導くこと。これが、私にできる最大の貢献だと考えております。



UJ WebServiceでは、フリーランスの強みを生かし、安心の価格であなたのビジネスを加速させることをお約束します。日々の努力を怠らず、培ったスキルをお客様に還元してまいります。

代表 宇野 譲

僕の価値観や特徴などの
あれこれ

京都生まれ、福井育ち。
さまざまな薬局に勤務しつつ、
新店舗のオープン、在宅、個別指導、
実務実習指導薬剤師、管理薬剤師(9年)を経験

ブログを始めたことを機に、Web制作の勉強を独学で始める。
Web制作会社から案件を受注。
薬局を退職し起業。
ジョギング、筋トレ、瞑想。
毎日3:30に起床し作業。
向上心が高く、継続力がある
アナリティカル型
趣味は、テニス、読書、映画
『ショーシャンクの空に』『レナードの朝』『グッドウィルハンティング』
『7つの習慣』『人生で起こることすべて良きこと』、
『最後の医者は雨上がりの空に君を願う』『ゴールデンスランバー』
『火の鳥』『スラムダンク』『はじめの一歩』『H2』
Twitterでも発信してます。
初心者向けにホームページの運用に関する情報を発信しているので、
よかったらフォローお願いします^ ^
京都生まれ、福井育ち。
さまざまな薬局に勤務しつつ、
新店舗のオープン、在宅、個別指導、
実務実習指導薬剤師、管理薬剤師(9年)を経験

ブログを始めたことを機に、
Web制作の勉強を独学で始める。
Web制作会社から案件を受注。
薬局を退職し起業。
ジョギング、筋トレ、瞑想。
毎日3:30に起床し作業。
向上心が高く、継続力がある
内向的
趣味は、テニス、読書、映画
『ショーシャンクの空に』『レナードの朝』
『グッドウィルハンティング』
『7つの習慣』
『人生で起こることすべて良きこと』、
『最後の医者は雨上がりの空に君を願う』
『ゴールデンスランバー』
『火の鳥』『スラムダンク』
『はじめの一歩』『H2』
Twitterでも発信してます。
初心者向けにホームページの運用に関する情報を発信しているので、
よかったらフォローお願いします^ ^
Webサイト制作の見積りや
ホームページ運営のご相談を
承っております。
お気軽にお問い合わせください。
CONTACT