【基本】調剤薬局ホームページを制作する時の8つの注意点

こんにちは、福井県福井市でホームページ制作をしている@じょうです。
薬局などの医療機関をメインにWeb制作をしています。

今回の記事は、調剤薬局ホームページを制作する時の8つの注意点についてです。

といった、web制作について全然わからない人用に書きました。少しでも参考になれば幸いです。

調剤薬局ホームページを制作する時の8つの注意点


薬局HPを制作する時の注意点は以下の通りです。

それぞれ説明していきます。

1.文字を大きく

薬局HPのターゲットは、

の3タイプあり、メインは患者さんです。

なので、患者さんにとって見やすいホームページを心がける必要があります。

患者さんの年齢層は、30代~60代くらい。一般的なサイトよりターゲットの年齢層が高くなるので、フォントサイズは少し大きくした方がいいです。

PCの場合は、18pxあたりです。スマホの時は16pxとなるように調整した方がいいでしょう。

2.地図を大きく

薬局HPを見ると、たまにGoogle Mapの表示が小さいことがあります。

これは患者さんに優しくないです。見にくいですし、地図をしっかり見るためにホームページから離脱することになってしまいます。(HPからの離脱は、SEO・MEOに不利)

薬局HPですべて解決するように、地図は左右いっぱいに広げて表示しましょう。

3.電話をかけやすく

スマホで表示される電話番号は、タップすればすぐに電話をかけられるようにしましょう。

タップで電話をかけられないと、電話をかけるのは、難しいです。

患者さんに負担がかかりますし、間違い電話にもなるでしょう。

4.LINE受付

LINEで処方せんを受付できるようにして、友だち追加ボタン、QRコードをHPに載せておきましょう。

店舗情報ページの時は、画面下に固定でボタンを載せておくといいですね。

LINE公式アカウントは無料プランがあるので、利用しない手はないです。

5.店舗の写真を豊富に

店舗の写真は、たくさん載せましょう。

まず外観。患者さんが薬局を見つけやすくなります。

さらに内装は、受付、待合、投薬台の3つ。患者さんが体験する場所だからです。

画像を載せておくことで、患者さんの体験をイメージさせることができて、来局率アップにつながります。

6.画像を明るく加工する

スマホでとった写真をそのまま載せるのはNG。

必ず明るく加工してください。

サイトに載せる写真は、必ず明るいものを選んでください。暗いなら明るく加工する。

それだけで、かなり印象が変わります。
スマホでとった写真をそのままGoogle mapに載せちゃうのは悪手だと考えます。

左のお店と右のお店、どちらに行きたいですか?

7.人気を出す

できることなら店舗スタッフの写真は載せたいですね。

薬局に行くと、どんな薬剤師が対応してくれるのかイメージしやすくなり、来局につながります。

また、会社概要のところに代表者の写真も載せたい。ないと、冷たい印象になり、応募フォームから薬剤師のお問い合わせは少なくなります。

8.店舗ごとにページを作る

複数店舗ある場合、店舗一覧ページと、個別店舗ページは作った方がいいです。

何店舗も経営しているのに、店舗一覧ページしかないHPを見かけます。
ですが、これは患者さんにとって優しくないですよね。

自分の場所から近い薬局がどこなのかわかりにくいですし、その薬局の特徴もわかりません。

【まとめ】一番大切なこと

以上になります。

ここに書いたことはほんの一部。薬局ホームページを制作する時に注意すべきことは、まだまだあります。

とにかく、『患者さんに負担がかからないか?』、これを考えてホームページを作ると、良いサイトができるんじゃないかと思います。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

Webサイト制作の見積りや
ホームページ運営のご相談を
承っております。
お気軽にお問い合わせください。
CONTACT