HTML&CSS一覧

【CSS】ホバーで表示されるグローバルナビゲーションの実装

こんにちは、元調剤薬局の薬剤師、今は福井県福井市でホームページ制作をやっている@ジョウです。 今回の記事は、グローバルナビゲーションでマウスをホバーするとメニューが表示される実装方法をまとめました。 備忘録としてまとめた...

記事を読む

OGPの書き方まとめ(Twitter・FacebookでURLの共有)

OGPというのは、『Open Graph Protocol』の略で、TwitterやFacebookでURLを貼った時、タイトル、画像、説明文がキレイに表示される仕組みのことを言います。 ホームページをxdでデザインして、コーディ...

記事を読む

Head内『meta http-equiv=”X-UA-Compatible” content=”IE=edge”』の意味をわかりやすく解説

Visual Studio CodeのHTMLファイルで、Emmetを利用し、『!』⇒tabを押すと、以下のようなコードがでてきます。 このコードにでてくる、 とは、どんな意味があるのでしょうか。 この記事で、でき...

記事を読む

NO IMAGE

【HTML&CSS】positionプロパティの使い方をわかりやすく説明

この記事では、CSSにおけるpositionプロパティの使い方についてまとめました。 できるだけわかりやすく説明したつもりなので、よかったらご覧ください。 要点 positionプロパティは指定した要素の配置場所を決める 指...

記事を読む

【HTML&CSS】アンケートフォームの書き方(基本)

こんにちは、AWAKOJIです。 この記事ではアンケートフォームの書き方について簡単にわかりやすく説明しました。 プログラミング初心者の僕が3か月前の自分に向けて書いた記事です。 よかったらご覧ください。 1.アンケート...

記事を読む

【HTML&CSS】絶対パスと相対パスの違いと書き方

こんにちは、@AWAKOJIです。 この記事では、絶対パスと相対パスの違いと書き方について簡単にわかりやすく説明しました。 プログラミング初心者の僕が3か月前の僕に向けて書いた内容です。 もしよかったらご覧ください。 パ...

記事を読む

箇条書きol,ul,liタグの使い方を簡単にわかりやすく説明

HTML初心者 『箇条書きってなにか特別な書き方があるの? 普通に書けばいいんでしょ?』 こんにちは、AWAKOJIです。 今日も薬剤師しながらプログラミングの勉強をしています。 ブログを書いていて、話の内容をまとめたいと...

記事を読む

CSSを反映させる3つの方法を簡単にわかりやすく説明【漫画付】

ブログ初心者 『CSSってどうやってブログに反映させればいいの? だれかわかりやすく教えて。』 こんにちは、AWAKOJIです。今日も薬剤師をやりながらブログを書いています。 ブログの書き方がなんとなくわかってきたとき、次の...

記事を読む

CSSとは?書き方を簡単にわかりやすく説明(漫画付)

記事のポイント CSSはWEB上のデザインを担当する言語である プログラミング初心者 『CSS?なんじゃそれ?HTMLとどんな関係があるの?』 こんにちは、AWAKOJIです。 今日も薬剤師をしながらプログラミングの勉...

記事を読む

HTMLとは?超初心者向けに簡単にわかりやすく説明(漫画付)

プログラミング超初心者 『HTML?なんじゃそれ?どう読めばいいの?』 こんにちは、AWAKOJIです。 今日も薬剤師をしながらプログラミングの勉強をしています。 プログラミングを勉強し始めたときに、最初の方に出会う用語がH...

記事を読む