内村さまぁ~ずファン
「有吉弘行はやっぱり面白い!!
再ブレイクするだけあるよ!
有吉の出演回すべてみたいな~」
その質問に答えます!
内村さまぁ~ずは、ウッチャンと三村と大竹が毎回違うゲストをMCに迎えてゆるい企画をやる番組です。
たくさんのゲストが呼ばれる中、おもしろいMCをするのが、有吉弘行です!
この記事では、内村さまぁ〜ずで有吉弘行が出演した回と面白かったところをすべてまとめてあります。
内さまファンと有吉ファンは、ぜひご覧ください。
また、内村さまぁ~ずのおすすめ回は下の記事にまとめてあるのでよかったらご覧ください。

有吉弘之の出演回まとめ
有吉弘之の出演回は以下の通りです。
- #27 有吉弘行初の単独シークレットライブ
- #36 大自然クイズ~春の陣~
- #42 ザ:有吉弘行MCへの道!~トークパラダイス~
- #84 本当は有吉の様に思う存分毒を吐きたい男達!
- #219 映画俳優風な仕事の合間にちゃんとお笑いの顔もお届けしたい有吉とレッド達!!
現在5回の出演になります。

30日間は無料です。
タブレットなら大きい画面で見れます。
microSDカードでストレージを増やせるので便利です。
以下、企画を発表していきます!
スポンサーリンク
#27 有吉弘行初の単独シークレットライブ
有吉弘行がはじめて登場した回になります。
企画内容としては、初めて単独ライブを開く不安な有吉に、内さま3人が単独ライブをプロデュースするというものです。
オープニングと単独ライブの前説で猫男爵を久しぶりに見ることができます。
有吉が開く単独ライブは、ブログで告知したそうです。 観客が来るかどうかも客層もわからない状態のままライブが開かれます。
確かに有吉が不安に思うのも理解できますね。
単独ライブでは30人ほどの観客が集まりました。
そこで有吉が行う演目は二つあります。
一つ目は、「3つ折れ線グラフに見る私の芸能人生」。
有吉の芸能界での浮き沈みを折れ線グラフで説明します。
二つ目は、「今を生き抜くビジネス講座」。
芸能界で売れるための知恵を一般人に熱く説明します。
一般人にとってはまったく参考にならないゆがんだ考え方を披露する有吉。
でも内容がけっこう真相をついていて、再ブレイクを予感させます。
この演目が終わった後に、有吉のライブをモニタリングしていた内さま3人がステージに登場します。
有吉の得意な大喜利をさまぁ~ずと対決しながら発表します。
内Pを思い出させるような形式でとても懐かしいです。
また再ブレイクのきっかけとなった即答あだ名付け大喜利を見ることができます。
ウッチャン⇒白メガネ
三村マサカズ⇒ポンコツ人間
大竹一樹⇒変態エロメガネ
かなりナイスなあだ名です。
再ブレイク直前の有吉を見ることができるのでかなりおすすめの回です!
※DVDはこちらに収録されています
#36 大自然クイズ~春の陣~
有吉の2回目の出演です。
この回は、有吉がVTR出演しています。
有吉が内さま3人にクイズを出します。
「内さま3人の素敵なところはなんでしょう?」
というクイズです。
有吉はニタニタしながら素敵なところを語ります。
三村の素敵なところ⇒胸の谷間がきれいな奥さんを持つところ
大竹の素敵なところ⇒優しいところ
三村の奥さんはこの答えを聞いてリアルにひいていたようです・・・
※DVDはこちらに収録されています
#42 ザ:有吉弘行MCへの道!~トークパラダイス~
有吉の3回目の出演です。
有吉が少しずつ再ブレイクし始めた時期に出演した回です。
そろそろ本格的に売れたい有吉が、内さま3人をトーク番組のゲストに迎えてMCをやってみようという企画になります。
最初に、芸能界を生き抜く条件をテーマに内さま3人と話します。
有吉の鋭いコメントに内さま3人も苦笑いです。 内さま3人に高圧的にため口で話してMCをこなします。
次は、ひな壇に座ってテーマトークをします。
ここでは、エキストラも座らせてさんま御殿のような形式にします。
有吉の明石家さんまのような進行の仕方がおもしろいです。
ここでは、テーマトークと言いつつ最後の方は、ただ有吉が内さま3人に質問したいことを質問しているだけになっていきます。
でも、参考になる答えは、メモをとったりしていて、有吉が売れるために必死であることがわかります。
最後の方では、ウッチャンから本当にまじめなアドバイスがあり、有吉のことが本当に好きなんだなと思いました。
最初のうちは、まだMCに慣れていない有吉がすこし空周りしたりグダグダな場面もみられます。
しかし、次第にうまくこなしていきます。
現在では、普通にMCをこなしているのが本当にびっくりですね。
※DVDはこちらに収録されています
#84 本当は有吉の様に思う存分毒を吐きたい男達!
有吉の4回目の出演です。
本格的に再ブレイクして忙しくなった有吉が久しぶりに出演しました。
この回は、有吉が得意とする毒の吐き方を内さま3人に教えるという企画です。
最初に行われたのが毒舌講義です。
大量のフリップを使って毒舌講義を行います。
毒を吐く時の注意点、毒舌を言っていい人の見分け方などを有吉が教えてくれます。
あまりに講義の内容がリアルで内さま3人怖がっちゃって笑っちゃいます。
実践編では山手線ゲームに乗せて4人でお互いのことを毒吐きます。
終始ニヤニヤしながら毒を吐く有吉が本当に楽しそうです。
最後にはベルトコンベアーに流れてくるものに対して毒を吐いていきます。
がんばって毒を吐く内さま3人ですが、なかなかうまくいきません。
ただふかわりょうに対しての毒はみんな冴えていておもしろかったです。
この時期の有吉は収録で緊張している様子がまったくなく、再ブレイクして自信を持っていることがよくわかります。
この#84は神回だと思います。
個人的に作ったランキングにも入っています。
こちらにまとめたのでよかったらご覧ください。 http://positivelifeshow.com/suggest/utchisama/
※DVDはこちらに収録されています
#219 映画俳優風な仕事の合間にちゃんとお笑いの顔もお届けしたい有吉とレッド達!!
この回は、有吉が5年ぶりに登場しました。
有吉が忙しすぎて出演できないことがよくわかります。
この回が収録されたころは、ちょうど映画「内村さまぁ~ずエンジェル」の宣伝で内さま3人が、俳優としてちやほやされていた時期です。
内さま3人が芸人の心を忘れていないかをチェックするために考えられた企画になります。
控室を大喜利会場に変えて、内さま3人が戻ってきていきなり大喜利をはじめます。
久しぶりに有吉に会えた内さま3人がとってもうれしそうです。
大喜利のあとは、「徹子の部屋」ならぬ「有吉の部屋」という企画をします。
いじわる批評家として有吉が嫌味なコメントをして内さま3人が上手に対応するというものです。
有吉の得意な毒舌があって、内さま3人も笑っちゃってます。
最後は、内さまムービーのシーンを使って面白アフレコをします。
ウッチャンのテッドでのアフレコがむちゃくちゃうまいです!
※DVDはこちらに収録されています
スポンサーリンク
あとがき
以上、有吉弘行の出演回とおもしろいシーンをまとめました。
内村さまぁ~ずの有吉の出演回を見ると、有吉が復活していく過程を見ることができます。
他の一発屋芸人とは違って、再ブレイクするだけのおもしろさを十分に兼ね備えていることが理解できます。

【無料!!】損せず内村さまぁ~ずを視聴
内村さまぁ~ずのエピソードを1つずつ購入したり、DVDレンタルしてる人いませんか?
それ、大損です。
Amazon Primeを利用すれば、内村さまぁ~ずの全話が見放題です。
しかも、
- Amazon商品の無料配送
- 音楽が聴き放題
- Kindle読み放題
といった特典もついてきます。
つまり、快適なインドア生活を満喫できるわけですね。
無料で30日間利用することができるので、一度使ってみるのも良いかと思います。
»無料でAmazon Primeを利用する