内さまファン
『ロッチ中岡の天然がありえない!
おもしろすぎ!
ロッチの出演回は他に何があるのかな?』
内村さまぁ~ずは、ウッチャン、三村、大竹によるバラエティ番組です。
毎回ゲストがMCとなって、ゆるい企画をやります。
この記事ではロッチにスポットをあてました。
出演回をまとめて、おすすめ順に紹介します。
ご覧ください。


ロッチの出演回まとめ
ロッチの出演回は以下の通りです。
- #143『ロッチクイズを縦軸に、頑張ってるロッチを一度見てみたい男達!!』
- #158『中岡・谷田部の収録に対する姿勢をもっと前向きにさせたいコカドと坪倉とゆかいな仲間達!!』
- #187『ほぼ同一人物と言える大竹さんと僕・中岡。そしてそれ以外の皆さん達!!』
- #279『2018新春ひねり出しかくし芸大会!!』
- #285『クイズで知るコカドの哀愁人生に同情して愛おしくなっちゃう男達!!』
- #306『2019新春ひねり出しかくし芸大会!!』
現在6回の出演になります。

30日間は無料です。
タブレットなら大きい画面で見れます。
microSDカードでストレージを増やせるので便利です。
以下、おすすめ順に企画内容を発表していきます!
スポンサーリンク
6位 #143『ロッチクイズを縦軸に、頑張ってるロッチを一度見てみたい男達!!』
ロッチの中岡とコカドが直接対決をして内さま3人が勝敗を予想していく中で、ロッチのことを知ってもらうという企画です。大竹から『谷の回?(おもしろくない回?)』という指摘が入りますが、がんばって体を張るロッチを見ることができます。最初はなかなか盛り上がってない感じがしますが、徐々にロッチワールドが広がってくるのがわかると思います。
おすすめのシーン
- オープニングのギネス認定のくだり
- あそこがもっこりしている興奮状態の中岡
- やる気のない内さま3人
- ズワイガニの食べ方がなんか怖い中岡
- 『どっちもがんばれ!』と応援するウッチャン
※こちらのDVDに収録されています。
5位 #187 『ほぼ同一人物と言える大竹さんと僕・中岡。そしてそれ以外の皆さん達!!』
大竹と自分がほぼ同一人物だと断言する中岡の持ち込み企画です。2人が本当に同一人物なのか、ひたすら検証しようという内容になります。中岡は必死に、大竹と同一人物だと力説するのですが、アンケートではほとんど答えがかぶらず苦しい状況になります。ただ、天然でばかみたいなところが似ているのがおもしろいです。最後の方には、ぐだぐだな中岡にウッチャンがブチ切れるところが好きです。
おすすめシーン
- カツラをかぶると意外と似てくる大竹と中岡
- 抜いて仕事をしている大竹にきれる三村
- 『日曜日です』と急に正直になる天然の中岡
- 娘の成長を想像して泣けてくるウッチャン
※こちらのDVDに収録されています。
4位 #285 『クイズで知るコカドの哀愁人生に同情して愛おしくなっちゃう男達!!』
#285『クイズで知るコカドの哀愁人生に同情して愛おしくなっちゃう男達!!』
この回はロッチのコカドケンタロウだけの出演です。
コカドの哀愁たっぷりな人生をクイズで披露しながら、コカドの事を好きになってもらおうという企画です。コカドの周りに起きる失踪エピソードが本当に哀愁たっぷりでおもしろいです。またコカドの哀愁が大竹と重なるところもあってコカドもびっくりします。滑舌の悪いコカドの手術の話は大爆笑ですね。
おすすめシーン
- 銭湯に行ったきりまだ帰ってこない父親のエピソード
- 幸せな話なのに哀愁が入り込むコカドのエピソード
- 文字がちゃんと書けないバカなコカド
- ウッチャンの奥さんの素敵なエピソード
- 元ちとせがNGのコカド
※DVD収録にはまだされていません
3位 #306 『2019新春ひねり出しかくし芸大会!!』
正月の定番であるかくし芸を即興で考えようという企画です。これは2018年に続き2回目です。その場で思いついた芸を披露していきますが、なんといっても失敗するときがおもしろいです。ただ、前年の方が、失敗した時のインパクトが強いので、今回は、少し物足りない感じがします。
おすすめシーン
- 恒例となったウッチャンの洗濯バサミ芸
- 中岡の口に水入れ芸
- 去年に続くバランス&バランス
- コカドのフラフープくぐり抜け
※DVD収録にはまだされていません
2位 #158 『中岡・谷田部の収録に対する姿勢をもっと前向きにさせたいコカドと坪倉とゆかいな仲間達!!』
この回は、我が家と一緒に出演しています。収録に後ろ向きな中岡と谷田部をどっきりにかけて、どの段階でどっきりに気付くかという企画です。最初の方で三村がカンチョーをするどっきりは、うますぎて名シーンです。ドッキリに気付かない中岡と谷田部も面白いです。でも、カメラが回っていないことにも気付かないのにはさすがにあきれてしまいます。
おすすめのシーン
- 声がうるさい杉山
- ドッキリとは関係なく転ぶ三村
- 三村によるカンチョー
- 服をチェンジしたさまぁ~ずを不審に凝視する中岡
- カメラがないことに気付かない2人
※こちらのDVDに収録されています。
1位 #279 『2018新春ひねり出しかくし芸大会!!』
正月の定番であるかくし芸を即興で考えようという企画です。20個あるキーワードをヒントに、いろんなかくし芸をみんなで考えていきます。その中で、名作芸がたくさん誕生します。特に、バランスボールを使った芸は、名シーンで、全員が大爆笑してます。ウッチャンも『今年のベスト3に入る笑い』と言っています。この回では、インスタグラマーの新谷伊沙李(あらたにいさり)ちゃんも登場して、ひどい芸を披露しちゃっています。

おすすめシーン
- コカドの剣道寸止め
- ウッチャンのヌンチャク芸
- ウッチャンの顔面洗濯バサミ
- 新谷伊沙李ちゃんを入れた3人で披露するグダグダ芸
- コーラを飲むウッチャン
※DVD収録にはまだされていません
スポンサーリンク
あとがき
- 6位 #143『ロッチクイズを縦軸に、頑張ってるロッチを一度見てみたい男達!!』
- 5位 #187『ほぼ同一人物と言える大竹さんと僕・中岡。そしてそれ以外の皆さん達!!』
- 4位 #285『クイズで知るコカドの哀愁人生に同情して愛おしくなっちゃう男達!!』
- 3位 #279『新春ひねり出しかくし芸大会!!』
- 2位 #158『中岡・谷田部の収録に対する姿勢をもっと前向きにさせたいコカドと坪倉とゆかいな仲間達!!』
- 1位 #279『新春ひねり出しかくし芸大会!!』
以上、ロッチの出演回をまとめました。
一番のおすすめ回は#279『新春ひねり出しかくし芸大会!!』です。
バランス&バランスは内さまの名シーンで爆笑まちがいなしです。
ロッチはあまり好きではない芸人でしたが、意外とおもしろいことが内さま見てわかりました。
中岡の天然ボケとコカドの細かいツッコミがおもしろい要因ですね。

【無料!!】損せず内村さまぁ~ずを視聴
内村さまぁ~ずのエピソードを1つずつ購入したり、DVDレンタルしてる人いませんか?
それ、大損です。
Amazon Primeを利用すれば、内村さまぁ~ずの全話が見放題です。
しかも、
- Amazon商品の無料配送
- 音楽が聴き放題
- Kindle読み放題
といった特典もついてきます。
つまり、快適なインドア生活を満喫できるわけですね。
無料で30日間利用することができるので、一度使ってみるのも良いかと思います。
»無料でAmazon Primeを利用する