水曜どうでしょうファン
「リヤカーで喜界島一周ってどんなんだったっけ?
面白い名言あったけど思い出せないな~」
そういった疑問に答えます。
この記事では水曜どうでしょうの人気企画の一つである「リヤカーで喜界島一周」の名言をまとめてあります。
ぜひご覧ください。
この記事の内容
「リヤカーで喜界島一周」の企画内容
しばらく放送を休んでいた水曜どうでしょうが9カ月ぶりに行う企画がこの「リアカーで喜界島一周」になります。これは、バラバラだった4人が一致団結するために一つの輪を作ろうという企画です。つまり、喜界島でリアカーを引っ張って文字通り輪を作ろうということです。リアカーを採用したのは、途中で歩けなくなった人間がいたら乗せて助けてあげるためです。この企画は、以前に行われた「東京ウォーカー」のリベンジになります。東京ウォーカーでは大泉が東京の行きたい観光地を歩いていこうという企画でしたが、あまりにも大変すぎて途中で断念しました。
東京ウォーカーでは、3日間で70km歩く予定を、2日間の40km地点でリタイアしました。
今回は、喜界島の周囲50kmを3日間で歩くことになります。
名言1. リヤカーで殴りあうと思うぞ(大泉)
台本を用意して、何も知らない大泉に企画発表する場面です。あえて苦しいことに立ち向かうために鈴井は「歩きましょう」と言います。そして、ただ歩くだけでは東京ウォーカーの二の舞になると話始めます。そこでさらに鈴井が「リヤカーだ!!リヤカーに乗せればいいんだ」と提案。
それを聞いた藤村Dも「リヤカーを引っ張れば、万が一、落伍者が出たときも楽に助けることができる」と同意します。
企画発表が終了したところで、大泉は、反論開始。
「1日20kmもリヤカー引っぱって歩けるか、バカじゃねーのか」。
「邪魔になるぞ、邪魔だ!」
「(リヤカーで助け合うのでなく」リアカーで殴りあうと思うぞ」
と名言を言います。
スポンサーリンク
名言2. ツインルームの4人使用(大泉)
喜界島に行くためにホテルに前のりした4人ですが、企画が始まる前からトラブルが勃発します。ホテルのベッドにランクの差がある中で、一番よくないベッドを使わされたことに対して大泉がぼやきはじめるのです。
そして、
「こう見えても僕は、六本木プリンスホテルのツインルームをシングル使用している男だよ」
と前置きしたうえで
「(このHTBでは) ツインルームの4人使用」
と名言がでます。
企画が始まる前から相当やられてしまった大泉なのでした。
名言3.死んでんじゃねぇか?(大泉)
リヤカーの楽な引っぱり方がないか試行錯誤する4人。いろんなリヤカーの引き方を試すのですが、リヤカーを引っ張るのはいつも鈴井なので、鈴井はへとへとに疲れてしまいます。
鈴井は、大泉に
「あれあれ、ミスター。顔色が白いぞ」
と言われます。
それでも試行錯誤は続くため、鈴井はダウンしてしまいます。
リヤカーに乗せられた鈴井は病人みたいで返事のなくなった鈴井に対して大泉は
「死んでんじゃねぇか?」
と名言出ます。
キャンプ場で宿泊するときも、一番に鈴井は寝てしまうのでこのときも
「死んでんじゃねぇか?」
と言われてしまいます。
名言4.隣はデブでヒゲだよォ(大泉)
テントのライトを消して4人だけで語り合い9カ月の穴を埋めようとすします。
しかし結局、暗闇の中でもめてだします。
狭いテントの中で4人がひしめきあっているときに、
「暑いなぁ」
「もっと下がれないかい」
「もっとむこうだろ」
「もうちょっと向こういけるだろ」
とけんかがはじまります。
その流れで出てきた大泉の名言です。
バカにされた藤村Dはこのあと大泉をはたきます。
そして大泉は、
「ついに暴力を」
と叫ぶことになります。
名言5.いい旅でしょ?(藤村D)
リヤカーをずっと引っぱって疲労困憊になった大泉がリヤカーを鈴井に持ってもらいます。そして、大泉はまともに歩けなくなりリヤカー症候群に陥ります。
そして、藤村Dが大泉を背負ったり、リヤカーに乗せて運んであげたりします。
そのときに、藤村Dが大泉に言った名言でした。
この場面は本当に助け合いをしていたので、大泉も
「いい旅だね」と笑うのでした。
まとめ
以上、リヤカーで喜界島一周の名言をまとめました。
個人的には、名言5の
「いい旅でしょ」
が大好きです。
本当にみんな一致団結して助け合っていて心が温まります。
この企画はDVDも発売しています。
みんなで大爆笑しましょう。
無料で水曜どうでしょう!
無料で水曜どうでしょうのエピソードを見るのに苦労していませんか?
最近は、著作権法が厳しくなってきていて、水曜どうでしょうの動画を探すのも一苦労です。
なんとか海外のサイトで動画を見つけたとしても
- 画質が悪い
- 見たいエピソードが削除されている
- ウイルスに感染
こういったことが起きがちです。
そんな困った人向けにこの文章を書いています。
無料で安全に良い画質で水曜どうでしょうを見る方法があります。
それが、TSUTAYA DISCAS。
これはTSUTAYAのDVDを家まで配送するサービスになります。
パソコンやスマホで予約したDVDが自宅に届き、視聴後、ポストに返却という流れです。
このサービスですが、初めの30日間が無料です。
なので、30日間見たいものを見まくって、退会してしまえば全くお金をかけず作品を見ることができます。
今なら
- ベトナム縦断1800キロ
- ジャングルリベンジ
- ヨーロッパ21カ国完全走破
- ヨーロッパ20カ国完結編
- オーストラリア完全制覇
といった名作を見ることができます。
無料で水曜どうでしょうを快適に見たい人は、とりあえず試してみるのが良いかと思います。
⇒無料で水曜どうでしょうを見る














スポンサーリンク